和田町内会とは

近所に住む者同士がつながり、顔見知りになることでみなさんの暮らしをより良くすることを目的として日々活動をしています。

【安全で安心な町内に】

子どもたちの登下校の見守りや防犯パトロールなどの地道な活動、そして夜道を照らす防犯灯の設置も自治会町内会があるからこそなんです。

【災害に強い町内】

日頃から、防災訓練をはじめ、水や非常食の備蓄、避難所運営など、災害に強い地域づくりを目指しています。

【誰もが元気な町内に】

敬老会やサークル活動などを通して、高齢者の仲間づくりや地域ぐるみでの見守りを行い、誰もが安心して暮らせる取組をしています。

【きれいで清潔な町内に】

ごみ集積所の清掃や管理、資源物の集団回収をはじめ、公園や道路の清掃、また公園の花だんを使っての美化活動も行っています。

【みんなが繋がる町内に】

お祭りや盆踊り、地域の運動会などを通し、地域文化の継承やあらゆる世代が交流し、触れ合える場を提供しています。